可児市健康増進課と健康づくり運動普及推進協議会さんが主催する健康教室の講座(全3回)になります。ヨガや簡単な運動方法の講座もあり、参加される皆さんの活動意識を向上する目的を持った講座です。
主催 | 可児市役所健康増進課 成人保険係 / 可児市健康づくり運動普及推進協議会 |
日時 | 令和4年7月29日(金) 9:30~11:30 |
場所 | 可児市 中恵土地区センター |
参加人数 | 30名 |
講師
のぞみの丘ホスピタル 理学療法士/コグニサイズ認定指導者 中津 智広
活動報告
講演会について
1部 認知症予防のトピックス
2部 コグニサイズ実践
1部では認知症の概と予防に関しての講話をさせていただき、コグニサイズという活動の目的を共有しておりました。2部では実際にコグニサイズを体験、そして各ペア、グループに分かれて実践!!参加された皆さまは楽しそうに、笑いながら参加されておりました。体験したコグニサイズは「コロナ禍」ならではのメニューを紹介。ソーシャルディスタンスを保ちながらも、一人もしくはペアで行えるトレーニングを実施しました。






新型コロナウィルス感染対策について
会場はソーシャルディスタンスが保てる座席配置で行いました。
また参加時のマスク着用徹底、受付での検温や問診、アルコール消毒なども実施しています。
換気を行いつつ3密を避けた会場で行いました。